こんにちは、信楽中学生カンパニー実行委員会です。
4月25日(月)信楽中学校総合文化部にて・・・信楽中学生カンパニー部活体験!!
新一年生が体験に来てくれるのか?誰も来てくれなかったらどうしよう?
ドキドキ・ワクワクしながら部活体験に臨みました。

シクヤ製陶所さんの2寸カエルを使い・・・絵付け体験!!
フタを開けると・・・新一年生が7人も参加してくれました!!
とりあえず「ほっと」した。
2年生・3年生も多数出席・・・総勢29名程度で部活体験スタートです。

制限時間1 時間。
1時間じっくり1個集中タイプ・・・
15分で1個仕上げる量産タイプ・・・
毎回、刺激を受けます。
生徒によって個性があり、色がある。

手で持つ人や机に置く人・・・
塗り方一つにしても人それぞれ。
信楽の伝統産業に触れていただき、カエルの焼き物を知ってもらい
何より、楽しく・自由に取り組んでいただきました。
今回のカエル。
実は伏線です。
今年度の信楽中学生カンパニーの軸となる・・・
今はまだ、中学生は知らない。
こんな仕掛けを回収する方法。
学ぶのではなく、感じる。
今の時代にあったやり方なのかもしれません。
信楽中学生カンパニー 福山淳